職務分掌規程を作成していて悩むのが各業務のテキスト部分の作文。
ここでは職務分掌規程詳細部分の記載例について示します。
全社共通業務
- 所管業務の計画、予算の立案、実施、分析に関する事項
- 所管の服務管理、人事考課に関する事項
- 所管の印章、文書、固定資産、備品、消耗品等の管理及び庶務に関する事項
- 所管の出張等管理に関する事項
- 広告宣伝に関する事項
- 所管業務における規程の制定、改廃に関する事項
本部
本部共通業務
- 所管事業部の統括に関する事項
- 所管事業部の計画、予算の達成に関する事項
- 各本部と密接な連携、調整に関する事項
- 社長から委譲又は命令を受けた事項
総務管掌部門
(総務部:総務部に諸々の業務が割り当てられている場合)
- 定款・株主総会・取締役会・執行役員会・事業戦略会議・公印・株式等に関する事項
- 役員の庶務に関する事項
- 文書および社内稟議、決裁等に関する事項
- 文書管理、定款および社是社訓、規則・規程等の原本管理に関する事項
- 法務等に関する事項
- 内部統制等に関する事項
- 人事、採用、給与・賞与、労務等に関する事項
- 官公庁への各種届出に関する事項
- 会社資産管理に関する事項
- 広報に関する事項
- 関係会社管理に関する事項
- その他上記に付帯する事項
(システム・サポート部)
- 社内システム構築及びシステムサポート
- WEBの管理
- その他システムに関する業務
(法務部:法務機能が独立している場合)
- 全社的な法令関係業務処理手続の立案・実施および資料の保管に関する事項
- 各種法令(国外を含む)に関する調査研究、関係者との折衝、社内指導等に関する事項
- 法令関係重要文書(諸契約、届出書、登記申請書等)の審査に関する事項
- 訴訟関係業務(原則、営業上の取引を除く)の取扱いおよび指導、ならびにそれに伴う弁護士等関係者との折衝、関係官公庁、諸団体との連絡に関する事項
- 顧問弁護士契約の締結に関する事項
- その他特命事
(庶務課:庶務機能が独立している場合)
- 文書の受信・発信、配布その他通信事務に関する事項
- 事務消耗品および什器・備品等の購買業務ならびに営繕管理、保管に関する事項3)制服の制定、変更の立案、実施および管理に関する事項
- 社用自動車の管理・運用に関する事項
- 来客の受付、応待に関する事項
- 関係官公庁、諸団体との連絡および折衝等に関する事項
- その他、一般庶務に関
情報システム管掌部門
(情報システム部)
- 情報システム導入の企画に関する業務
- 情報システム投資予算管理に関する業務
- 情報システム化プロジェクトマネジメントに関する業務
- 情報システム等の委託に関する業務
- 情報リテラシー教育に関する業務
- 情報システム等に関するドキュメント管理に関する業務
- 情報セキュリティに関する業務
- 情報システム等の導入、設計、開発に関する業務
- 情報システム等の運用および保守に関する業務
人事管掌部門
(人事部)
- 人員計画に関する事項
- 人事考課、業績考課に関する事項
- 給与、賞与、その他諸手当、退職金、社会・労働保険に関する事項
- 従業員の採用、退職、解雇、休職、復職、異動に関する事項
- 従業員の勤怠管理に関する事項
- 従業員の研修、教育に関する事項
- 従業員の福利厚生に関する事項
- 従業員の労働安全衛生に関する事項
- 労働法令の手続きに関する事項
- 人事、労務関係規程の立案、制定、改廃に関する事項
- その他の特命業務
経理管掌部門
(経理部)
- 全社の年度・月次予算に係わる決算・分析およびその調整等に関する事項
- 決算短信・有価証券報告書等の提出に関する事項
- 財務会計、管理会計に関する事項
- 税務に関する事項
- 資金の調達・出納に関する事項
- 請求・入金および支払いに関する事項
- 与信管理に関する事項
- 決算に関する事項
- その他上記に付帯する事項
経営企画管掌部門
(経営企画部)
- 経営方針、経営方策の企画・立案等の取りまとめに関する事項
- 全社の中長期計画および年度事業計画・予算の企画・立案およびその分析等の取りまとめに関する事項
- 経営全般(資本政策等)の取りまとめに関する事項
- IR活動全般に関する事項
- 広報全般、ホームページ等に関する事項
- 文書および社内稟議、決裁等に関する事項
- 内部統制全般に関する事項
- 法務全般に関する事項
- その他上記に付帯する事項
広報管掌部門
(広報部)
- 全社的な広報活動の企画、立案、実施に関する事項
- マスコミからの取材の対応に関する事項
- マスコミへの情報提供に関する事項(ニュースリリース、記者発表等)
- 投資家に提供する経営情報等に関する事項(総務部、経理部、財務部所管業務を除く)
- 社内広報に関する企画、立案、実施(社内報等)に関する事項
- 社長の特命事項
その他
(秘書室/社長室)
- 社長の秘書業務全般に関する事項
- 社長に対する情報、資料の収集、分析、作成および整理に関する事項
- 役付取締役のスケジュールの把握、調整に関する事項
- 役付取締役の経費に関する事
内部監査管掌部門
(内部監査室)
- 業務監査(関係会社監査を含む以下同じ)の年度計画の立案、実施に関する事項
- 業務改善事項の関連部署(関係会社も含む)への報告、助言、勧告等に関する事項
- その他上記に付帯する事項
事業部
(事業部共通業務)
- 販売、事業の総合的企画・立案および実行に関する事項
- 受注、売上、売上総利益の実績集計・報告に関する事項
- 売上代金回収に関する事項
- 顧客(個別契約含む)管理、案件管理、与信管理、債権管理に関する事項
- 見積、発注、契約書の作成、検収に関する事項
- 支払条件の決定協議、支払資料の提出などに関する事項
- リスク管理、クレーム対策と予防措置の実施
- その他上記に付帯する事項
営業管掌部門
(PR/マーケティング本部)
- 広告に関する業務
- 販売促進に関する業務
- 広報に関する業務
- 商品開発に関する業務
- その他●●企画に関する業務
(営業部)
- 新規取引先の開拓に関する事項
- 営業展開のための技法開発に関する事項
- 営業計画、販売計画および集金計画の作成並びに実施に関する事項
- 販売方法の検討および販売価格の設定に関する事項
- 取引先の動向把握および市場情報の収集管理に関する事項
- 同業他社の動向把握に関する事項
- その他の特命業務
(営業サポート部)
- ●●の会入会者登録業務並びにデータメンテナンス業務
- 会員誌の作成並びに会員への配布
- 営業イベントの実施支援
- 年度・月次計画の策定並びに遂行
- その他●●の会の会員営業に関する業務
(エリア制をとっている場合のエリア管理管掌部門)
- 業務計画の立案・実施
- 配下会館の管理及び支援
- 人員配置及び調整
- 配下会館の年度・月次計画の調整並びに遂行支援
- 担当地域に対する営業活動
- 債権回収管理並びに債務処理業務
- その他エリアにおける●●遂行に関する業務
フランチャイズ管掌部門
(フランチャイズ本部)
- ●●運営に関するフランチャイズシステムの構築
- フランチャイズ加盟店の募集計画の策定並びに募集活動
- フランチャイズ加盟希望者に対する説明会の実施
- フランチャイズ出店希望地域の市場調査並びに物件情報収集
- 年度・月次計画の策定並びに遂行
- その他フランチャイズに関する業務
(フランチャイズ管理部)
- フランチャイズ加盟店に対する事業計画立案指導及び支援
- フランチャイズ加盟店の開業準備及び開業支援
- フランチャイズ加盟店に対する教育研修計画の策定及び実施
- フランチャイズ加盟店に対する会館運営指導及び管理
- フランチャイズ加盟店に対する●●施行指導及び管理
- フランチャイズ加盟店に対する●●備品及び●●物品等の販売促進業務
- フランチャイズ加盟店に対する広告宣伝ツールの販売促進業務
- フランチャイズ加盟店オーナーに対する報告義務
- その他フランチャイズ加盟店の運営指導に関する業務
教育管掌部門
(教育部)
- 社員教育に関する計画立案及び実施
- 社員への●●施行に関する教育の実施
- 社内検定制度に関する業務
- 社外検定制度に関する業務
- その他社員教育に関する業務
- その他●●施行に関する業務
購買管掌部門
(購買部)
- 既存、協力会社の選定及び管理
- 既存、商品・業務委託先の選定及び管理
- 既存、取引条件の策定及び改定
- 既存、仕入価格の交渉
- 商品見本の整備
- 商品マスタ・商品コード一覧表の整備
- 発注業務
- 仕入・業務委託実績の管理・分析
- 仕入商品・委託業務の品質管理及びクレーム処理
- 仕入・支払申請業務
- 棚卸に関する業務
- その他購買に関する業務
商品関連管掌部門
(商品企画部)
- 取引先情報の入手・分析
- 取引先の信用調査及び問題提起
- 新規、協力会社の選定
- 新規、商品・業務委託先の選定
- 新規、取引条件の策定及び改定
- 新規、仕入価格の交渉
- 物流倉庫の管理
- 仕入計画の立案、作成
- 新商品の開発
- PB商品の構築
(設計部)
- 組織運営に関する業務
- 技術標準化に関する業務
- 技術資料の管理に関する業務
- 技術教育に関する業務
- 研究開発に関する業務
- 製品化に関する業務
- 製品テストに関する業務
- 製品設計に関する業務
- 工程設計に関する業務
(製造部)
- 製品の製造に関する事項
- 製品製造計画の作成および実施に関する事項
- 製造設備の管理に関する事項
- 資材調達に関する事項
- 品質計画・管理・検査に関する事項
- 製造技術の動向把握および市場情報の収集管理に関する事項
- 会社同等製品および同業他社の動向把握に関する事項
- その他の特命業務
以上
コメント