経営企画 大戸屋の債務超過が拡大、コロワイドも自己資本比率が低下中 コロワイドの傘下となった大戸屋が、コロナ影響も大きく、その債務超過が拡大しています。 親会社のコロワイド全体の業績も決して芳しくない状況。 今回は、両社の業績を概観していきます。 2021.02.15 経営企画
経営企画 オンキョーが上場廃止直前!?日本メーカーがまた一つ終わるのか? オンキョー(旧オンキョー:オンキョーホームエンターテイメント株式会社)の2021年3月期第3Q決算が、純損益33億円の赤字であった事が、2021年2月12日に発表された決算により開示されました。 前期末も債務超過であり、2021年3月末までに債務超過を解消できなければ上場廃止の恐れもあります。 果たして、どうなるのでしょうか? 2021.02.14 経営企画
経営企画 株式会社divの決算書を読み解いて見る 今回は、プログラミングスクール「テックキャンプ」で有名な株式会社divの決算書について、読み解いて見ます。 直近、新サービス等々でプチ炎上気味となっているのですが、冷静に数字を見て、正しく理解しましょう、というのが趣旨です。 2021.01.23 経営企画
経営企画 「初の希望退職募集」エイベックスの経営状況を見てみる 音楽・映像事業のエイベックス㈱が初の希望退職募集をするとの事です。 コロナ影響によりライブ、イベントの開催自粛が影響し、業績が悪化していることが背景という事ですが。 今回は、エイベックスの経営状況を見てみます。 2020.11.06 経営企画
経営企画 大戸屋臨時株主総会_経営陣刷新が決議されました TOBが成立していた大戸屋VSコロワイド。 11月4日に臨時株主総会があり、現経営陣の解約と新経営陣の選任が決議されました。 株主構成だけでなく経営陣も、これで入れ替わった形になります。 2020.11.05 経営企画
経営企画 IPO準備企業の公告方法~日刊新聞紙が一番良い理由~ 公告の方法について、そこまで真剣に考えずに、何となく一般的に落ちている(ダウンロード)できるテンプレートを使って起業している、という経営者は多いのでは無いでしょうか? そして、それがそのままの場合も。 今回はIPO準備企業において、公告の方法を日刊新聞紙にしておくのが一番良いよ、という話をします。 2020.10.31 経営企画
経営企画 個変分解をExcelで~管理会計基礎講座各論~ 限界利益を出したい時、損益分岐点分析を行いたい時。 悩ましいのが個変分解です。 今回は、Excelで簡便的に個変分解を行う方法を紹介します。 いわゆる回帰分析法により行います。 2020.10.21 経営企画